園内見学は、月、火、木、金曜日 9:30~10:15 / 10:30~11:15
見学は保護者の方2名 お子様1名まででお願いします。
保育の関係上予約制といたします。見学ご希望の方は、事前に幼稚園まで連絡して予約してください。
制服、体操服また保育用品は、園指定の物を着用してください。
幼稚園の事務所にも在庫品を置いていますので、必要な時に購入可能です。
冬制服 男児 登園カバン 冬制服 女児
ベスト 白ブラウス 紺セーター
※ブレザーの下に白いブラウス(長袖)があります。
※季節や気温により、ブレザー以外にベスト(園指定)や紺セーターの着用ができます。
冬夏制服 男児夏制服 女児
カラー帽子 レッスンバッグ
※カラー帽子は、クラスごとに異なります。
※レッスンバッグの指定はありません。(市販品の購入、手作りでも結構です。)
体操服 長袖・長ズボン 体操服 半袖・半ズボン
スモック(園指定はありません)
※幼稚園では、体操服に着替えて活動しています。
※活動内容によって、スモックを着用します。(スモックは園指定はありません。)
園指定の保育用品です。
幼稚園専門の業者から子ども達の取り扱いがしやすく安全な物を使用しております。
幼稚園では、たいせつなお子様を保護者の皆様が安心し預けて頂けるよう、万が一の事態に備えて様々な対策を取っています。
保護者の皆様が幼稚園関係者であることが一目でわかるように、送迎時や行事の時すべての方に名札の着用を義務付けています。
保護者の方の幼稚園への出入りは「入退室カード」を使用しています。
玄関や裏門に設置し、外部からの不審者の侵入を未然に防げるようにしています。
園内においても防犯カメラを数か所に設置しています。また、不審者の侵入を防ぐため、登園時には必ず立門し、登園後はシャッターを閉めています。
全園児分の防災ずきんを保育室に設置しています。火災や地震、竜巻が起こった場合の避難訓練を1~2ヶ月に1度行っています。
幼稚園には保健室があり、看護師も常駐し子ども達の体調管理、また怪我や体調不良時の処置や対応を行っています。
園医による健康診断や1学期ごとに身体測定、また衛生士による歯科衛生指導を行うなど、季節ごとの健康管理に努めています。
また、学校伝染病や感染症への処置方法等、園としてのマニュアルを作成し対応しています。
給食は委託業者に依頼しています。年々アレルギーを持つお子様が増えていますが、アレルギーをお持ちのお子様には、入園前に個別の相談をし対応いたします。
なお、アレルギー給食を希望される方には、給食費とは別に費用を徴収させていただきます。
冷暖房完備、ドライブレコーダー設置、無線設備あり。安全運転第一で送迎しています。 バス通園は園児の3分の2が利用しています。乗車時間が長すぎて疲労することのないように、 また登園時間に差が出ないように子ども達の身になって、バス路線を一定の範囲内にとどめています。 バスコース・バス停は、年度ごとに園児の分布に応じ毎年変更になります。 2025年度の運行は6台、11コースで行っています。 運行路を確認の上、お申し込みください。
下穂積2丁目→ロジュマン茨木→緑ヶ丘バス停→南春日丘3丁目児童遊園前(階段前)→プレミスト茨木春日丘→紫明園→南春日丘1丁目→青葉丘北→パールトランク青葉丘北→キングマンション千里万博公園→ショートステイ あじさい→カトルセゾン(セブンイレブン)→美容室ミンク→幼稚園
訪問介護こころ→千里丘東4丁目→摂津市立保健センター→パークタワー南千里丘→幼稚園
コスモファーマ薬局→ライオンズマンション千里丘→ミリカヒルズ・テラス→千里丘北→ルミエール清水→吹田東高校前バス停→メゾン千里丘I棟→セブンイレブン(新芦屋上)→ルナコート千里・丘の街→幼稚園
大曾根バス停→きしまえ→建都ザ・レジデンス→建都ザ・テラス→千里丘4丁目→幼稚園
ルネ・シーズンズ→グラン・トワール千里丘→マックスバリュー前→ミリカ・ガーデン→青葉丘南第1公園→青葉丘南公園→青葉丘南→アークレジデンス吹田青葉丘→幼稚園
上中条1丁目→川畑康成記念館→柏原テント→ローソン春日1丁目店→ランドリートゥディ→プレサンスロジェ茨木→幼稚園
宮元町(栗原医院)→北春日丘1丁目→北春日丘1 第2遊園→幼稚園
池田泉州銀行前→あさひ自転車→山田東1丁目→山田東3丁目→松竹堂駐車場→新小川バス停→山田西バス停→ネッツトヨタニューリー北大阪→幼稚園
ディモア吹田千里丘→グランアッシュ千里丘→神原医院→シャルマンコーポ千里丘→千里ディアヒルズ・クレセント・リッジ→アークレジデンス吹田千里丘→ライオンズガーデン千里丘→みき内科・小児科クリニック→千里丘下バス停→グリーンヒル千里丘→もくもく遊園→ガーデンパレス吹田千里丘→千里丘下第2遊園→千里丘レジデンス→幼稚園
シエリア茨木奈良町→セブンイレブン(西中条町)→西中条町北→ブラントワール茨木→小川町(理容スカッシュ)→主原町→府営茨木玉櫛住宅11号棟→モノレール沢良宜駅→第2マンション南茨木→幼稚園
ブランニード千里丘→かどや酒店→蔵垣内2丁目→ラ ヴェルドゥール→岸本商店前(丑寅2丁目)→ステイツ南茨木→幼稚園